2024年11月11日

e-ラーニングによる食品衛生責任者養成講習会の開始について

本日、11月11日から「e-ラーニングによる食品衛生責任者養成講習会」を開始いたしました。
お休みが取りにくい方など、ご利用いただきますようご案内いたします。
なお、集合型の講習会も継続して行います。
詳しくは、下記をご覧ください。
 https://www.k-shokuei.jp/manager/#tab3
posted by 香川県食協 at 11:20| お知らせ

2024年10月30日

令和6年度東京都ふぐ取扱者資格受入講習のご案内

東京都では「令和6年度東京都ふぐ取扱者資格受入講習」が実施されます。これは、令和5年から「東京都ふぐ調理師免許」が「東京都ふぐ取扱者免許」に変更され、他の道府県で実施された試験に合格された方を対象に講習を受講すれば同免許が取得できるものです。(同免許は、全国に通用するものです。)
  講習会日時:令和6年12月3日(火)午後1時から午後4時30分まで
  講習会場 :東京都健康プラザハイジア4階 研修室
         東京都新宿区歌舞伎町二丁目44番1号
  受講申込期限:令和6年11月15日(金)*当日契印有効
詳しくは下記をご覧ください。
(別添)_2_(別紙) R6ふぐ受入講習の実施について.pdf
(別添)_3_(別添) R6受入講習申込書.pdf
posted by 香川県食協 at 09:25| お知らせ

2024年10月16日

「HACCPに沿った衛生管理及び営業許可制度に関する講習会」(厚生労働省委託事業)開催のご案内

(公社)日本食品衛生協会では、厚生労働省の委託事業により、令和3〜5年度に実施したHACCPに沿った衛生管理の実施状況等の調査において、HACCPについての内容把握が困難であることや研修会の機会がなかった等の意見があることを踏まえ、このたび、食品等事業者向けにHACCPに沿った衛生管理や営業許可制度に関する講習会を全国で開催することとなりました。
香川県におきましては以下の通り開催することとなりましたので、ぜひ多くの皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。
なお、本講習会につきましては、後日、講義動画を配信いたします。当日ご参加できなかった場合にはぜひ配信でのご視聴をご利用ください。(後日申し込みフォームURLが送信されます)
  主催   (公社)日本食品衛生協会
  共催   (公社)香川県食品衛生協会
  開催日時:令和6年11月26日(火)14:00〜16:00
  開催場所:ホテルパールガーデン(高松市福岡町2−2−1)駐車場あり

以下の講習会次第、web申し込み用チラシをご参照ください。
 講習会次第.docxR6HACCP講習会 チラシ(QRコード).pptx
      
    



posted by 香川県食協 at 16:07| お知らせ

2024年09月27日

11/20 高松地区にて開催予定の食品衛生責任者養成講習会 受付終了

11月20日(水)高松地区にて開催予定の食品衛生責任者養成講習会は定員になりましたので、受付を終了しました。お申し込みありがとうございました。詳細は、以下の通りです。
   https://www.k-shokuei.jp/manager/#tab2
posted by 香川県食協 at 17:23| お知らせ

2024年09月11日

10/9中讃地区にて開催予定の食品衛生責任者養成講習会 受付終了

10月9日(水)中讃地区にて開催予定の食品衛生責任者養成講習会は、定員になりましたので受付を終了しました。
お申し込みありがとうございました。詳細につきましては、以下をご覧ください。
  https://www.k-shokuei.jp/manager/#tab2
posted by 香川県食協 at 09:10| お知らせ