(公社)香川県食品衛生協会では、一般消費者の皆様に食品を製造している
現場を実際に見ていただき、食品業界の「食の安全・安心」への取り組みを
知っていただくとともに、「食品衛生」について再認識していただくことを目的に
「食品衛生教室」を開催しています。
今回は、東讃地区で和三盆製造工場を訪問します。
当日は、製造工程を見学していただいた後、気付いたこと、気になっていたこと、
今後食品業界や行政に望むことなどを話し合える場も設けております。
皆様のご参加をお待ちしております。
とき: 平成30年8月2日(木)
集合場所: さぬき市「津田の松原」道の駅 12:40発
東かがわ市商工会駐車場 13:00発(時間厳守)
※ 帰着は17時15分頃になる予定です。
見学先: ばいこう堂株式会社 吉田工場 見学(香川県東かがわ市吉田267)
讃州井筒屋敷 和三盆の型抜き体験 (東かがわ市引田2163)
募集人数: 小学生とその保護者(幼児不可)15組(30人)
※先着順。定員になり次第締め切ります。
参加費: 無料
申込方法: 『往復はがき』に住所・氏名・年齢・電話番号・乗車場所を書いて、
7月20日(金)必着でお申込みください。
(申込者一組につき、はがきは1通必要です。)
申込・お問合せ先:(公社)香川県食品衛生協会 東讃地区
〒769-2401 さぬき市津田町津田930-2
TEL 0879-42-3123
※ 当日は筆記用具を持参してください。
2018年07月12日
食品衛生教室のご案内
posted by 香川県食協 at 16:42| 食品衛生教室